top of page
竹末歯科医院ネット予約
医院紹介
歯のアイコン

院長あいさつ

院長②

こんにちは、竹末歯科医院院長の竹末清高です。
当院では、患者様一人一人のライフ・スタイルライフステージに合った治療をするよう常に心がけております。患者様の苦痛をできるだけ少なくするようにレーザー治療などを取り入れ、また、治療が終了してからのメンテナンス(PMTC)にも力を入れております。

審美的にお悩みで「素敵な笑顔になりたい」という方もお気軽にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

歯のアイコン

感染予防対策

当医院の天井に設置している業務用空気清浄装置エアロシステム35Mは、粒径0・01μmの浮遊粒子を素早く集塵しきれいな空気します。
空気中のウイルス・細菌・花粉・微粉塵(PM2.5)等を除去する事ができる装置です。
定期的なメンテナンスも実施していますので常に清潔な空気環境を作り出しており、院内感染を予防し安心・安全な医療環境づくりを心がけております。

空気清浄装置エアロシステム35M

当医院では、お口に直接触れる機材はすべて滅菌しております。

ハンドピース類(タービン・コントラ等)ハンドピースに装着するバーやチップなど

全てオートクレーブで滅菌したもののみを使用し、患者さんごとに交換しています。

エプロンやコップなども使い捨ての物を使用しています。

カセットオートクレーブ

ヨーロッパ規格EN13060の中で唯一、全ての形状の被滅菌物(固形,中空物、多孔体、一重包装、二重包装)を滅菌することのできる クラスBサイクルのオートクレーブを導入しています。

クラスBオートクレーブ Lisa

ボタンを押すとボックスの下から順番に1足ずつ充分に殺菌されたスリッパがでてきます。しゃがんだり、手を伸ばしてスリッパをとる必要がありません。本体上部の返却口にスリッパを置くと自動的にボックス内に収納されます。ボックス内に収容されている間中、紫外線殺菌灯に殺菌され、スリッパの裏側、内側とも均一に殺菌します。

スリッパ殺菌装置使用

過酸化水素に銀イオンを配合した専用の洗浄液によるユニット給水管路洗浄システムを装備したこのチェアは口腔内に含む水を清潔な状態で提供することが出来ます。

診療台
歯のアイコン

当院の取り組み"QOL"について

QOL(Quality of Life)とは人生や生活の質のことを指します。

当院ではQOL向上のために予防を中心とした診療に注力しており、定期的なメンテナンスはもちろんのこと、食生活のアドバイスや予防において最も重要なブラッシングの説明もわかりやすく説明し、実践していただいております。お口の病気にかかってしまった方には、負担がかからないように痛みの少ない治療を心がけております。当院では歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士がチーム一体となってQOLの向上のお手伝いをさせていただいており、お口のお悩みを解決することで健康な身体を維持し、豊かな人生を送っていただきたいと思っております。

いつまでも食べる楽しみを感じられるように、歯を健康に保つ意識をしましょう。

歯のアイコン

当院のご案内

当院では、空気清浄装置エアロシステムを使用し、院内の微粉塵・ウイルス・細菌類を除去し院内環境を常に清潔に保っております。アレルギーなどが心配な方でも安心してご来院ください。

竹末歯科外観
待合室
竹末歯科医院医療台
竹末歯科受付
診療室
歯科治療器具
歯のアイコン

当院の施設基準について

厚生労働省の定める施設基準に基づき以下の体制を整えています

 

歯初診(初診料注1に規定する施設基準)

  • 当院では、歯科初診時において、患者様の状態を的確に把握し、適切な治療計画を立てるための体制を整えています。必要に応じて、医療面接、口腔内診査、エックス線撮影、歯周組織検査等を実施しております。

医療情報取得加算(医情)

  • 当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、質の高い診療を実施するために、診療情報や薬剤情報等を取得・活用しています。

 

CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー

  • 当院では、保険適用のCAD/CAM冠およびCAD/CAMインレーによる治療を行っております。対象となる症例や材料については、診察時にご説明いたします。

​​

明細書発行体制等加算

  • 当院では、診療報酬明細書を無償で交付しております。明細書の発行を希望される場合は、受付にてお申し出ください。

​​

医療DX推進体制整備加算

  • 当院は、オンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。また、電子処方箋や診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を提供しています。

竹末歯科医院では、患者様の個人情報は
しっかりと保護した上で保存しております

竹末歯科医院
〒567-0824

大阪府茨木市中津町18-23

プラザタツミビル2階
TEL 072-632-3009

阪急京都線茨木市駅下車・徒歩5分
イオン新茨木店東隣・プラザタツミビル2階

竹末歯科医院

Takesue Dental Clinic

予約バナー.jpg

休診日/木曜・日曜・祝祭日

※但し、祝日がある週の木曜日は午前のみ

​ 診療致します。(診療時間:9:00-13:00)

Ⓒ2021 by 竹末歯科医院

bottom of page